川のほとりのギャラリーで、1817年にイギリスで生まれたスクウェアピアノ(フォルテピアノ)の演奏と共に、日本の文学作品や随筆、奇想天外な物語の朗読をお届けします。スクウェアピアノで奏でる古楽の名曲に文学作品の朗読がのると、これがなかなかイイ感じ。「代表取乱役会の朗読実験室」と銘打ち、「何かを取り締まるよりも、楽しくて取り乱すぐらいの人生がいい」と考えるコンビが、音楽と朗読の実験に取り組みます。「朗読って…聴いてると眠くなるから…」とのご意見を耳にすることが有りますが、2024年6月に2回開催した「フォルテピアノと朗読」の公演では、入眠されたお客様はいらっしゃいませんでしたのできっと大丈夫です。作家たちが紡いだ様々な物語を、麗しく可憐なスクウェアピアノの音と共にあれこれ工夫してお伝えします。私たちの実験にぜひお立会いください。
=========================
開催日程:
5月3日(土)
開催時間:
1回目:13:30開演、2回目:16:30開演
開催場所:
zushi Art Gallery
(逗子市逗子5丁目11−31)
webマップで会場を探す
費用:前売り:2,500円, 当日:3,000円
定員:1回目:12名、2回目: 12名
主催:岩下時和
連絡先:
〈電話〉050-1722-6109
〈メール〉kcafenc@gmail.com
(最も連絡のつきやすい連絡先:電話, メール)
ホームページ等URL:
https://kcafe.hateblo.jp
カテゴリー・ジャンル:
音楽,文芸
企画種別:みんなの企画
企画番号:#12