三浦半島産自然素材を利用したものづくりワークショップです。2日連続で開催します。初日Day1は、自然素材を利用したより紐作りと、制作した紐の草木染めを行います。2日目Day2は、藁や草木のクラフティング、より紐を使った小物作り、草藁コースターづくり、草木染めを使ったタペストリーづくりを行います。2日連続での参加をお勧めしますがDay1のみ、Day2のみの参加も可能です。両日とも、唄うヨガ文ちゃんのキールタン演奏を楽しめます。
=========================
開催日程:
5月5日(月)〜6日(火)
開催時間:
5月5日(Day1)10:00~12:00 より紐作り、草木染め
5月6日(Day2)10:00~12:00 藁や草木のクラフティング、より紐を使った小物作り、
草藁コースターづくり、草木染めを使ったタペストリーづくり
開催場所:
風早茶房
(葉山町堀内648)
webマップで会場を探す
費用:5000円(Day1&2両日参加)3000円(Day1、Day2のいずれかに参加)
定員:8
主催:草結びの会
連絡先:
〈電話〉非公開
〈メール〉info@kazahayasabo.com
(最も連絡のつきやすい連絡先:メール)
ホームページ等URL:
https://kazahayasbo.com
https://www.instagram.com/in_drawer_natsuko/
https://www.instagram.com/premabhakticandrika/
カテゴリー・ジャンル:
ワークショップ(年齢問わず),音楽,工芸
企画種別:みんなの企画
企画番号:#35